ライトアップ 「遊行の光」 


遊行寺ライトアップ 「遊行の光」 ― 藤沢を照らす荘厳 ―


「荘厳(しょうごん)」とは美しく厳かに飾ることの意味で大イチョウ、本堂、放生池、いろは坂など遊行寺が誇る景観を、それぞれの放つ光や年月を経た風合い、池の水面に映る樹木、重なりあう木の葉がみせる陰影など個々が放つ光を厳かに照らします。

師走の夜、訪れた方をひと時の荘厳の世界に誘います。



■期間:令和7年12月6日(土)~12月14日(日)

■時間:午後4時30分~午後8時 ※荒天の場合は中止

■場所:遊行寺境内 ※車でのお越しはご遠慮ください

■主催:遊行の光実行委員会

    〈構成団体:藤沢市、藤沢商工会議所、(公社)藤沢市観光協会

    (一社)藤沢市商店会連合会、かながわ信用金庫、(株)ジェイコム湘南・神奈川、

    ふじさわ宿交流館、ふじさわ宿商店会、時宗総本山遊行寺〉

■協力:江ノ島電鉄(株)、小田急電鉄(株)、東日本旅客鉄道(株)、DRONE/47、アーキテイメント(株)


『湘南邸園文化祭』

日程:12月6日(土)~14日(日)

時間:12時~17時

場所:大書院・中庭

主催:湘南工科大学中尾研究室・堀越研究室

大書院にもう一つの室内枯山水庭園を作り、さらにAR(拡張現実)による6つの庭園が室内外を横断し浮かび上がります。現代最先端技術と歴史的伝統的文化のコラボをお楽しみ下さい。


『遊行寺 文化講演会(講師 西村 宏堂師)』

日程:12月7日(日)

時間:13時30分開場14時開演

場所:本堂  


『ハーモニカ演奏(湘南ひまわり 代表 星 幸江)』

日程:12月13日(土)

時間:15時30分~16時00分

場所:本堂


『鵠沼高校合唱部によるコーラス』

日程:12月13日(土)14日(日)

時間:16時00分~16時30分

場所:本堂

ライトアップ点灯直前に木造の本堂に響き渡る心温まる豊かなハーモニーをお楽しみください。

   

遊行の夜市』

キッチンカーや露店が期間中週末を中心に3,4店舗出店予定。温かい飲食を提供します。